日本名: えんがわ【Engawa】 英名: Fluke Fin
えんがわとは魚のヒレを動かす筋肉の部分で、一般的にはヒラメのえんがわを指します。一匹から寿司四貫分しかとれないためマグロのトロのように高価な食材です。
値段の安価な物はたいていカレイのえんがわで味もかなり落ちます。店の人に聞いて注文するといいでしょう。ヒラメとカレイどちらも脂がのっていて、火で少しあぶって、焦がしてから出す店も有ります。